top of page
  • 執筆者の写真たかまつなおき

プロ野球開幕

プロ野球がようやく開幕した。

いや、知ってる。3月30日から開幕してたのは。

だけど、ベイスターズファンの自分にとっては、今日が開幕。

待望の今季初勝利。


今年は、WBCの日本優勝に沸いたこともあって。 NPBも、MLBも、大変興味深く見守っていた。

実際、大谷サンは素晴らしいし、吉田選手もすぐ結果を出した。

ダルビッシュも、マエケンもナイスピッチ、藤浪も可能性は示した。

筒香にもなんとか踏ん張ってほしい。


日本はと言えば、村上の開幕初打席アーチ。

去年の56号から、シーズンを跨いでの2打席連続アーチ。

オリックス、森友哉の西武戦での一発とか。

結構見どころ満載。


だがしかし。

我がベイスターズに至っては、かなり理解に苦しむ開幕だった。


自分は贔屓のチーム故に、当然今シーズンの優勝を予想しているのだがしかし。

実際、今年の戦力的には、上位を予想している解説者も多い。

オープン戦の戦績は散々だったみたいだがしかし、所詮オープン戦。

開幕したら、快進撃を期待していたものの。


天敵、タイガースに三連敗。

本当は「よもやの」とつけたかったけど、敢えて外した。

それは、開幕戦のオーダーに理由がある。


タイガースの先発は、右変速右腕の青柳。

昨シーズンの防御率、勝率、最多勝の三冠投手、当然セのベストナイン。

昨シーズンの被打率が、右打者.163、左打者は.241。


対ベイスターズ戦は、3勝1敗、防御率3.18。被打率は、.250。

実は、ベイスターズは、最も青柳を打っていた。

その作戦は、スターティングメンバーに、ずらっと左打者を並べてのもの。


そういうデータがあったからか、三浦監督は開幕戦も同じ戦法をとった。

チームの顔と言える宮崎や、ソトを外しての開幕戦。

しかし、頼みの左打者がまったく機能せず、5回までヒットは右打者の牧の内野安打のみ。

ようやく反撃の一打を放ったのが、途中出場、右打者の宮崎。

結局、この試合、3-6で負けるのだが、3点はすべて宮崎。


勝負ごとに「たら・れば」はない。

宮崎をスタメンで使っていたら、勝てたとか、そういう問題ではない。


自分が言いたいのは、開幕戦の位置付けだ。

優勝を本気で狙うチームの初戦、データよりも何よりも。

「今年はこのメンバーで勝ちに行く」

そういう気概を表すことが重要だったのではないだろうか。

仮にそれで負けたとしても、意気込みが伝わるだろう。


開幕戦も「143分の1」

これが三浦監督はじめ、ベイスターズの結論だったのだろうけど。

策が空回りしての負けは非常にダメージが大きい。


実際、それで空回りしたのか、2戦目は大逆転負け。

勝ちのなくなった試合に抑えの切り札山崎を投入しての黒星。

ダメージが大きく、3戦目は見せ場もほぼないまま完敗。


そして、本拠地に場所を移しての初戦も、読売に0-9と惨敗。


そして今日。

開幕スタメンを外されたプーさんこと宮崎の活躍により、初勝利。

怪我から復帰した平良の好投、リリーフ陣の踏ん張りにより、完封。

だけども。

打撃陣は頂けない。

四死球を9つ選びながら、ヒットは5本、残塁11。

自分は昔からこの効率の悪すぎる攻撃を。

「フラストレーション打線」と呼んでいるのだけど。

それだけは、今年も健在。

機動力野球を掲げるとか言いながら、そんなものは垣間見えず。


まぁ、それでも、勝ちは勝ち。

これから、どんどん巻き返していってもらいたいと切に願う。

できることならば、今、ここにこんな風に綴った素人の批評を。

シーズン終了時には、完全に覆してお釣りがくるような結果でありますように。


横浜優勝!

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

圧倒的に足りないもの

先日、久しぶりに映画館に足を運び「帰ってきた あぶない刑事」を観た。思春期の入り口に夢中になって観ていたテレビドラマの最新版だ。その際、映画館の会員カードも作成してきた。 映画が嫌いというわけではないのだが、自分はあまり映画を観ない。テレビドラマに至ってはもう20年ぐらい観...

Comentários


bottom of page