top of page
たかまつなおき公式Website


大・分岐点
2024.3.10(sun) 横須賀中央 Younger Than Yesterday たかまつなおき「大・分岐点」ワンマンライブ。 開場12時 開演13時 第一部 たかまつなおきソロステージ ミドルアクト(サックスデュアルボイス) 第二部 SPECIAL BAND...
たかまつなおき
2024年3月11日読了時間: 3分
閲覧数:107回
0件のコメント


2023年ライブ総括と2024年告知
12月17日(日)のNAP CAFE FMSライブをもって、2023年のライブ活動は終了。 今年は全部で28本のライブをした。 オープンマイクなど「番外編」を加えると、40回近くステージに立った。 初めての店、場所は、金沢公会堂、東松山市民文化センターリハーサル室、...
たかまつなおき
2023年12月18日読了時間: 4分
閲覧数:113回
0件のコメント


お知らせがあります
【2023.12.05】 ラ・フィエスタ Special ライブ Vol.4 岡本主任、あかざわさとる、たかまつなおき の 三者三様ライブ。 この日を、自分の中では「X day」と位置付けて過ごしてきた。 自分が弾き語りライブを始めたのが、2008年12月27日のこと。...
たかまつなおき
2023年12月6日読了時間: 3分
閲覧数:348回
0件のコメント


活動15周年ということで
【2023.11.16】 横浜は元町にあるbumblebee cafe and bar にて、二度目のソロライブだった。 その日の朝(厳密には前日の深夜)、あることに気が付き、SNSでライブの宣伝にある文言を付け加えた。 それが、「活動15周年」だということ。...
たかまつなおき
2023年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:38回
0件のコメント


夕暮レLIVEレポート
【2023.11.5】 夕暮レLIVE @ LaFiesta with nari なり 今年出会ったばかりのnariさんとのツーマンライブが実現! こういうものは、本当に「ご縁」だと思う。 歳も生まれも性別も、何もかも異なるが、根っこの部分で不思議と繋がる感覚。...
たかまつなおき
2023年11月5日読了時間: 4分
閲覧数:6回
0件のコメント


岡本主任とのツーマンライブ第2章(Show)
【2023.10.21】Please Come in Sam’s Bar №1。 岡本主任との通算15回目のツーマンライブは、自分自身にとっては通算427本目。 自身の記録については、場所と日付、セットリストと割とマメに残している。...
たかまつなおき
2023年10月21日読了時間: 6分
閲覧数:56回
0件のコメント


音楽の聖地へ
2023.10.24(Sat) 長野県辰野町にあるOREADに行ってきた。 目的は、小山卓治ソロライブ&オープンマイクに参加すること。 OREADは、訳詞家であり、シンガーソングライターの三浦久さんのお店。 卓治さんは、ここを「音楽の聖地」だと言う。...
たかまつなおき
2023年10月15日読了時間: 5分
閲覧数:58回
0件のコメント


栗杏企画、みんなで元気になるLIVE Vol.17
2023年9月3日(日) @洗足池 PON TO HANA 栗杏企画「みんなで元気になるLIVE Vol.17」 アミアイリさんのお店、PON TO HANAには初出演。 実は、この企画、実は2020年4月に出演が決定していた。...
たかまつなおき
2023年9月4日読了時間: 4分
閲覧数:31回
0件のコメント


言葉と音が風に舞う
2023年9月1日(金) Younger Than Yesterdayでの自主企画第3弾 舞音(まいね)とのツーマンライブ。 「言葉と音が風に舞う」 主催者として、演者として、大変楽しみにしていたこのライブ。 応援してくれた人々のおかげで、無事に終了することができた。...
たかまつなおき
2023年9月2日読了時間: 4分
閲覧数:45回
0件のコメント


若き情熱に…
2023年8月26日(土) 国立劇場大劇場 第34回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演の初日を観て来た。 関東に出てきて今年で30年目にして、初めて訪れた国立劇場。 「その気になればいつでも来れたのに その気になるまで随分とかかった」 これは、今年できた新曲「月兎ーOur...
たかまつなおき
2023年8月27日読了時間: 9分
閲覧数:42回
0件のコメント


NAP CAFE FMS LIVE
2023年8月20日(日) 初出演のNAP CAFEは横浜市都筑区荏田南にある。 過去2回ほど、客として行ったことがあるお店のブッキングライブ。 音楽仲間も多数出演している同店は、出演者たちの評判がとても良い。 そこで今年の4月16日、初めてお店を訪れた。...
たかまつなおき
2023年8月21日読了時間: 4分
閲覧数:62回
0件のコメント


山の日 わくわくライブの邂逅
2023.8.11 @Noah’s Ark 徳島県石井町 故郷、徳島から神奈川に移り住んで今年でちょうど30年目になる。 ギター弾き語りというスタイルで音楽活動を始めてからは15年目だ。 中学生の頃から独学でギターも作詞作曲もしていた。...
たかまつなおき
2023年8月12日読了時間: 9分
閲覧数:73回
0件のコメント


六角橋の中年
2023年7月30日(日) 於:珈琲文明(横浜・六角橋) ラフィ文明五輪開催 普段から大変お世話になっている六角橋のラフィエスタと珈琲文明。 この2つの名店が16周年ということで、合同イベントを開催。 4年に1度の祭典に栄えあるゲストとして出演♪...
たかまつなおき
2023年7月30日読了時間: 5分
閲覧数:47回
0件のコメント


音楽やってたら布ぞうりに辿り着いた
ヨコスカスリッパなるものがある。 (写真は、布ぞうり) 横須賀市馬堀海岸にある禅蔵(ぜんぞう) にて作り出される工芸品。 由来は、群馬の「こんこん草履」だそうな。 自分も長く横須賀に住んでいるし、この存在を耳にしたことがある。...
たかまつなおき
2023年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


ライブ3DAYS
7月7~9日、怒涛のライブ3連発! 日付を遡って、簡単に振り返る。 通算416本目 2023年7月9日(日) 野方 焼酎場ぁ~ くんちゃん 「ウルルJUNとたかまつなおきの懐メロナイトVol.3」 ・夏の朝 ・坂道のオートバイ ・ロングツーリング 他、懐メロソング多数...
たかまつなおき
2023年7月10日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


七夕の夜、木村至信BAND、横須賀降臨
当日限定発行の学級通信(フライヤーより) 木村至信BANDとたかまつなおき 待ち焦がれた瞬間が訪れた時、夢が叶ったと言えるのならば、今日また一つ、「夢の実現コーナー」に、新たな想い出が刻まれることになる。 木村至信BANDとのツーマンライブ。前座でもイベント出演でもなく、あ...
たかまつなおき
2023年7月7日読了時間: 5分
閲覧数:71回
0件のコメント


三者三様スペシャルライブ
2023年6月27日 於:六角橋 ラフィエスタ。 あかざわさとる、岡本主任、たかまつなおきのスリーマンライブ。 去年6月に始まった、この3人によるラフィエスタでのスペシャルライブ第3弾。 誰ともなく「三者三様ライブ」という呼び方も生まれたこのイベント。...
たかまつなおき
2023年6月28日読了時間: 7分
閲覧数:44回
0件のコメント


横浜での長い1日
2023年5月28日(日)は、実に長く、密度の濃い一日だった。 忘れたくないことが多すぎるので、少し整理してみようと思う。 第63回横浜母親大会の全体会のオープニングに呼んで頂いた。 かつて同僚だった先輩が実行委員のお一人で、自分を推薦してくださったのだ。...
たかまつなおき
2023年5月29日読了時間: 14分
閲覧数:64回
0件のコメント


ぼくの最高の日
「ぼくの最高の日」とは、ぼくの愛読書、はらだみずきさんの小説「ようこそ、バー・ピノッキオ」の原題であり、「最高の日」は本文中でも大変重要なキーワードとなっている。以下、最も心に響いた言葉を引用。 「人は、自分にとって最高の瞬間を更新するために生きているのかも知れない。」...
たかまつなおき
2023年3月4日読了時間: 15分
閲覧数:98回
0件のコメント


弾き語りの夜
いつもお世話になっているラ・フィエスタにて、うたたねPlumとのツーマンライブ。 2週間前に、オープニングアクトとして、コヤママサシの参加が決定。 ありがたいことに満員御礼のご来場者! まずは、コヤママサシ。小山卓治さんや佐野元春さんのWersite、グッズ、フライヤー等の...
たかまつなおき
2023年2月19日読了時間: 7分
閲覧数:77回
0件のコメント
bottom of page