top of page
たかまつなおき公式Website


NAP CAFE FMS LIVE
2023年8月20日(日) 初出演のNAP CAFEは横浜市都筑区荏田南にある。 過去2回ほど、客として行ったことがあるお店のブッキングライブ。 音楽仲間も多数出演している同店は、出演者たちの評判がとても良い。 そこで今年の4月16日、初めてお店を訪れた。...
たかまつなおき
2023年8月21日読了時間: 4分
閲覧数:62回
0件のコメント


山の日 わくわくライブの邂逅
2023.8.11 @Noah’s Ark 徳島県石井町 故郷、徳島から神奈川に移り住んで今年でちょうど30年目になる。 ギター弾き語りというスタイルで音楽活動を始めてからは15年目だ。 中学生の頃から独学でギターも作詞作曲もしていた。...
たかまつなおき
2023年8月12日読了時間: 9分
閲覧数:73回
0件のコメント


六角橋の中年
2023年7月30日(日) 於:珈琲文明(横浜・六角橋) ラフィ文明五輪開催 普段から大変お世話になっている六角橋のラフィエスタと珈琲文明。 この2つの名店が16周年ということで、合同イベントを開催。 4年に1度の祭典に栄えあるゲストとして出演♪...
たかまつなおき
2023年7月30日読了時間: 5分
閲覧数:47回
0件のコメント


音楽やってたら布ぞうりに辿り着いた
ヨコスカスリッパなるものがある。 (写真は、布ぞうり) 横須賀市馬堀海岸にある禅蔵(ぜんぞう) にて作り出される工芸品。 由来は、群馬の「こんこん草履」だそうな。 自分も長く横須賀に住んでいるし、この存在を耳にしたことがある。...
たかまつなおき
2023年7月13日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


ライブ3DAYS
7月7~9日、怒涛のライブ3連発! 日付を遡って、簡単に振り返る。 通算416本目 2023年7月9日(日) 野方 焼酎場ぁ~ くんちゃん 「ウルルJUNとたかまつなおきの懐メロナイトVol.3」 ・夏の朝 ・坂道のオートバイ ・ロングツーリング 他、懐メロソング多数...
たかまつなおき
2023年7月10日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント


七夕の夜、木村至信BAND、横須賀降臨
当日限定発行の学級通信(フライヤーより) 木村至信BANDとたかまつなおき 待ち焦がれた瞬間が訪れた時、夢が叶ったと言えるのならば、今日また一つ、「夢の実現コーナー」に、新たな想い出が刻まれることになる。 木村至信BANDとのツーマンライブ。前座でもイベント出演でもなく、あ...
たかまつなおき
2023年7月7日読了時間: 5分
閲覧数:71回
0件のコメント


三者三様スペシャルライブ
2023年6月27日 於:六角橋 ラフィエスタ。 あかざわさとる、岡本主任、たかまつなおきのスリーマンライブ。 去年6月に始まった、この3人によるラフィエスタでのスペシャルライブ第3弾。 誰ともなく「三者三様ライブ」という呼び方も生まれたこのイベント。...
たかまつなおき
2023年6月28日読了時間: 7分
閲覧数:44回
0件のコメント


月兎∼Our Way
それは、5月の連休のこと。 (元記事はこちら) 月に兎を初めて見た夜 (takamachonya.wixsite.com) その歌は、すぐにできた。 タイトルは、表題通り「月兎~Our Way」 今までの自分にはなかったタイプの楽曲で、とても気に入っている。...
たかまつなおき
2023年6月18日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


横浜での長い1日
2023年5月28日(日)は、実に長く、密度の濃い一日だった。 忘れたくないことが多すぎるので、少し整理してみようと思う。 第63回横浜母親大会の全体会のオープニングに呼んで頂いた。 かつて同僚だった先輩が実行委員のお一人で、自分を推薦してくださったのだ。...
たかまつなおき
2023年5月29日読了時間: 14分
閲覧数:64回
0件のコメント


だからこそ、今を生きる
今日ほど、喜怒哀楽・・・、感情に振り回された日はない。 まず、朝のこと。昨夜、思い切り夜更かしをして、惰眠を貪っていたころ。 一通のメッセージが届いた。 わりと頻繁に連絡を取っている人からだったのだが、メッセージを開いて驚いた。 思いもしない、それもかなり重い内容だった。...
たかまつなおき
2023年5月20日読了時間: 4分
閲覧数:153回
0件のコメント


Birthday Week
先週は、この世に生まれて来て、48回目の記念日があった。 主に使っているSNS(Facebook、Twitter)では生誕記念日を公開していない。 また、このWebsiteのプロフィールにも月日は記していない。 唯一、mixiだけは設定を公開にしたままだが、そもそも、あそこ...
たかまつなおき
2023年5月16日読了時間: 3分
閲覧数:28回
0件のコメント


月に兎を初めて見た夜
それは、4月29日の昼間のこと、意外な人からメッセージが届いた。 遠方にお住いのその人とは4年前に一度お会いしただけ。 とあるファンクラブでのイベント。 ファンの中では有名な方だったので、自分は一方的にその人のことを知っていた。 オフ会的な要素も強かったそのイベント。...
たかまつなおき
2023年5月4日読了時間: 3分
閲覧数:34回
0件のコメント


WBCに心揺さぶられる
World Baseball Classic 日本、3回目の優勝おめでとう! 本当に、たくさんの感動と興奮をありがとう。 今大会の7戦、その全てを生中継で観戦することができた。 さすがに全イニング…ではなかったけど、実に幸運でありがたいことだったと思う。...
たかまつなおき
2023年3月22日読了時間: 4分
閲覧数:40回
0件のコメント


ぼくの最高の日
「ぼくの最高の日」とは、ぼくの愛読書、はらだみずきさんの小説「ようこそ、バー・ピノッキオ」の原題であり、「最高の日」は本文中でも大変重要なキーワードとなっている。以下、最も心に響いた言葉を引用。 「人は、自分にとって最高の瞬間を更新するために生きているのかも知れない。」...
たかまつなおき
2023年3月4日読了時間: 15分
閲覧数:98回
0件のコメント
ティーチャー・ソングライター
昨年3月まで合計24年間、小学校の教員をしていた。 その間に始めた音楽活動。 ぼくは自分に「ティーチャー・ソングライター」という肩書を付けた。 教師であり、歌を作る人という意味。 よく、「シンガー・ソング・ティーチャー」と言われるのだが。...
たかまつなおき
2023年2月24日読了時間: 6分
閲覧数:130回
0件のコメント


弾き語りの夜
いつもお世話になっているラ・フィエスタにて、うたたねPlumとのツーマンライブ。 2週間前に、オープニングアクトとして、コヤママサシの参加が決定。 ありがたいことに満員御礼のご来場者! まずは、コヤママサシ。小山卓治さんや佐野元春さんのWersite、グッズ、フライヤー等の...
たかまつなおき
2023年2月19日読了時間: 7分
閲覧数:77回
0件のコメント


会いたい人には会えるうちに
八重洲ブックセンター本店(東京駅側)に行ってきた。 「著者とめぐる本選びツアー」というイベントに参加。 講師は、作家のはらだみずきさん。 今、ぼくが最も読みたい作家さん。 初めて買ったのは「ようこそ、バー・ピノッキオへ」という小説。 なんの予備知識もなかったのだけど。...
たかまつなおき
2023年1月30日読了時間: 3分
閲覧数:54回
0件のコメント


突っ込まずにはいられなかった…
昨日は用が2件あり、東京まで。 まずは、赤羽橋駅が最寄りの目的地へ。 1つ目の用事が終わり、次まで2時間あまりの隙間時間。 調べてみたら、次の目的地まで約5.7km、時間にしたら約1時間15分ということで、歩いてみることに。 次の目的地は、新宿御苑前駅が最寄り。...
たかまつなおき
2023年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


町を移動中
たかまつは、おなべのフタを見つけた。 しかし、拾わなかった。 ガラスのおなべのフタでは、防御力はむしろマイナスだろう…。 ブロク開設早々、重めの話題が続いたので、くだらないネタも織り交ぜることにする。
たかまつなおき
2023年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page